こんにちは!
今日は脂肪と筋肉について少しお話をさせて頂きたいと思います。
少し長くなりますが、最後まで読んで頂けると幸いです✨
まずはこちらの画像をご覧ください。
脂肪と筋肉の模型です。
同じ2㎏でも体積は
脂肪の方が倍以上違います。
2キロでこの違いですので、5㎏、10㎏と身体の中に脂肪が蓄積されたら…
考えるだけで恐ろしいですね💦
脂肪を増やすためには暴飲暴食、不規則な生活
ダラダラ食べてゴロゴロしたらあっと言う間にぽっちゃりボディの出来上がりです。
逆に筋肉量を増やすためには、どうしたらいいのでしょうか?
炭水化物を抜いた食事制限して毎日1時間程度の有酸素運動すればいいんでしょ?
と思われている方も多いのかもしれません。
確かにご飯や、パン、麺類の糖質をカットし有酸素運動を行うと、脂肪は燃焼し体重も落ちます。
しかし、そこには落とし穴があり脂肪が燃焼し落ちていくのと同時に大切な筋肉も落ちていきます。
よくあるダイエットの間違いの一つに2ヶ月の食事制限で体重が-〇㎏落ちたから
元の食事に戻したらあっと言う間にリバウンドをした💦
という事例が良くありますが
筋肉が落ちた状態で元のお食事に戻すと身体の基礎代謝が悪く、リバウンドしやすい身体になります。
筋肉量を増やすためには
無理な糖質制限をするのではなく、無駄なものを取り入れないお食事+筋力トレーニングです。
そんなことを言ってもいきなり一人じゃ食事の管理も出来ないし
筋トレも続かないと思われている方も多いと思います。
LOOPでは無料のお食事カウンセリングや体験のトレーニングも行っておりますので
1人で悩む前に是非一度ご来店ください❕
お客様1人1人に合わせたダイエットメニューをご提案いたします✨
ご見学、体験トレーニングも行っております。
パーソナルトレーニング
ピラティス
ヨガにご興味のある方は是非一度お問い合わせください。
☎092-292-1181
✉physical@human-loop.com